食べる
2019年02月19日 火曜日 11時17分もちもち生地のクレープは絶品!夢を届けたいという想いが詰まった「クレープ木の花」
三浦新聞の鈴木珠友です。
三浦市の小網代(こあじろ)へドライブをしていると、「クレープ木の花」という可愛らしいクレープ屋さんに出会いました。
クレープといえば、出来たてのクレープを紙に包んでもらいテイクアウトするのが定番ですね。
しかし、クレープ木の花ではオープンした13年前から「大きな白いお皿にクレープをのせて、フォークとナイフでいただいてもらう」ということをテーマにしています。そのため店内でクレープを食べることができるのです。
もちもち生地のクレープは絶品!
他のお店と違いクレープの生地はふっくらとモチモチしていて、噛みごたえがあります。これはチーフの石川さんが考えに考えて生み出した特製の生地なんです!
ほのかに甘みがある生地に、たっぷりのフルーツ、そして自家製のカスタードクリームやマーマレードジャムがよく合います。
メニューも豊富で、どれも美味しそうで選べません!!!
色々あって迷ってしまう方におすすめしたいのは「クレープパフェ」(800円)です。
アイスクリームに生クリーム、りんごのコンポート、いちご、キュウイ、バナナ、ドライフルーツ……とこれでもか!というくらい添えられています。甘い物好きの私としては目がハートになってしまいました♡(笑)
見た目はすごいボリューミーですが、ペロッと1人でも食べられちゃいます。
お食事のメニューも豊富
デザート系だけでなく、カレーやツナなどのお食事系クレープもあります。
クレープは店内で食べるだけでなくテイクアウトも人気で、夕方16時ごろはお客さんが途切れないほどでした。
そして、ご飯もののメニューも豊富に揃っています。「クレープをデザートに食べたい!」という人も満足できると思います。
人気メニューは「オムハヤシ」(1000円)。串に刺さってちょこんと上にのっているのはきゅうりの浅漬けです。
オムハヤシは卵がしっかりめでチーフのおばあちゃんの味が感じられ、母を思い出すような懐かしい気持ちになりました。
ご飯もののメニューの中でも私のイチオシは「メカジキソース煮セット」(1300円)です。
メカジキソースが美味しい!!!!!
野菜盛りだくさんなのもうれしいし、柔らかいメカジキに少し酸味の効いた秘伝ソースがしっかりと染み込んでいて、ご飯が進みました。
オムハヤシとメカジキソース煮は200円でセットにすることができて、ミニクレープとドリンクが付いてとっっってもお得!!
ミニクレープは店内で食べることもできますし、お持ち帰りも可能です。
家族のあたたかさがつまった店内
お店の雰囲気も素敵で、季節に合わせ小物を取り替えるようです。
私が行ったとき(1月)は、お正月をモチーフにした店内になっていました。
また、こちらのお店はチーフのお父様が50年以上前に建てられたそうです。
お父様が趣味で作られた作品が店内には多くあり、オシャレな空間を演出していました。また、壁に埋め込まれたツボや床板を張り替えたのはチーフのお子様達だそうです。
家族みなさんの想いがつまった温かさを感じて、もっとお店が好きになりました。
実はチーフの正体は……!
そして実は……チーフである石川さんの本業は美容師なのです!!
クレープ木の花の隣には「マーキー美容室」があり、石川さんはここで美容師としても働いているのです。美容師の先生がプロデュースしているので、店内もオシャレなんですね!
髪をカットしり、ブロウしてもらった後にクレープを食べて帰るお客様もいらっしゃるみたいです。
クレープ木の花は地元の方はもちろん、観光に来たお客様にも人気があるお店です。
油壺マリンパークの近くにあるので遊びに来たときにはぜひ寄ってみてください!
お店情報
住所 三浦市三崎町小網代1369-2
営業時間 11時〜17時 (7月〜8月のみ18時まで営業)
電話番号 046-882-2321