イベント
2018年06月14日 木曜日 17時00分三浦の写真をインスタで応募!「必ずもらえる!Photoコンテスト」が開催中!!
三浦市では「自転車でしか見られない風景を、インスタプリントに!必ずもらえる!フォトコンテスト」が実施中だ。このコンテストは京急電鉄や三浦市が設立したみうらレンタサイクル運営協議会が主催している。
(みうらフォトコンより)
三浦市のお店や風景を写真で撮るコンテストとなっており、応募はインスタグラムから手軽にできるようになっている。
コンテストのタイトルにある「必ずもらえる」というのには2つの意味がある。1つ目は「撮った写真が展示してもらえる」ということで、2つ目は「撮った写真を印刷してもらえる」というものだ。
締め切りは6月17日(日)で時間もあまりないので、応募をしようと思っている人はこの土日を利用して、三浦市に足を運んでほしい。では、詳しい応募方法などを見ていこう。
目次
Photoコンテストの応募方法は簡単3ステップ
(みうらフォトコンより)
応募の方法は簡単で、以下のようになっている。
1. みうらレンタサイクルのインスタグラム公式アカウントをフォロー
2. レンタサイクルで巡るのに最適な三浦の景観や店舗を撮影
3. ハッシュタグ「#自転車でしか見られない風景」を付けてインスタグラムに投稿
これだけで応募が完了だ。インスタグラムのアカウントを持っていれば手軽に出来るのだ。インスタグラムの登録も簡単なので、これを機会に始めてみてはいかがだろうか?
2つの「必ずもらえる」特典!!
その1 必ず『展示して』もらえる!!
7月9日(火)~7月22日(月)の間、フォトコンテスト応募作品は全て、京急線2駅(京急蒲田駅、羽田空港国際線ターミナル駅)および、特設WEBサイトを通じて展示されることになっている。自分の撮った写真が「必ず」展示される貴重な機会になっている。
その2 必ず『印刷して』もらえる!
全国のカメラのキタムラ店舗でインスタプリントを1枚印刷できる無料クーポンが「必ず」もらえる。インスタプリントは、カメラのキタムラの店舗にて、インスタグラムの投稿画面をそのまま印刷できるサービスだ。
優秀作品に選ばれると、さらに豪華な特典が!!
賞は「みうら賞」と「キタムラ賞」があり、それぞれ豪華な特典が用意されている。
みうら賞みさきまぐろきっぷがもらえ、キタムラ賞としてフォトプラスブックがそれぞれ10名様へ贈られる。
コンテストの詳細は「自転車でしか見られない風景を、インスタプリントに!必ずもらえる!フォトコンテスト」特設サイトを参照してほしい。
今の時期のサイクリングは気温もちょうどよくて気持ちが良い!!
三浦に観光に来られる方はマイカーか電車、バスで移動の方が多いと思う。車やバスだと三浦市の海や緑の景色も一瞬で通り過ぎてしまうが、あえて「ゆっくりとマイペース」に自転車で観光することをおすすめしたい。
みうらレンタサイクルを利用すれば、三崎口から自転車を借りて、1日三浦市をたっぷりと堪能できるので、ぜひ利用してみてほしい。
(筆者の『原動機付』自転車と三崎漁港)
三浦市に住んでいる筆者は、たまに原付バイクであてもなく「ゆっくりとマイペース」に街を回るのだが、車での移動と比べ、風を感じたり海や畑の匂いが感じられてとても気持ちが良い。
今週末は梅雨に入り少し雨が心配ではあるが、お気に入りの一枚を撮りに三浦に来て、Photoコンテストにも参加してみてほしい。
リンク
Photoコンテスト公式サイト
・「自転車でしか見られない風景を、インスタプリントに!必ずもらえる!フォトコンテスト」特設サイト
・みうらレンタサイクル運営協議会
関連リンク
・昨年のみうらレンタサイクルのイベント時の記事
自転車を借りて名店や絶景を楽しもう!「レンタサイクルで巡る 三浦の隠れ家カフェ」が開催中!